柏の葉駅から徒歩4分、歯並びにお悩みの方へ親身に対応します

院内コラム
Blog

Myobraceのセミナーに参加してきました!

 

こんにちは、衛生士天野です(^-^)★

 

先日、Myobraceのセミナーに行って来ました!

舌、頬、唇の筋肉の間違った口腔習癖があると

歯並びが悪くなる原因になると言われています。

 

Myobraceとは…

歯並びと顎の改善に役立つ、ブラケットを用いない治療法です✨

この治療は、悪い歯並びの本当の原因である悪い口腔習癖に働きかけ治療していきます。

 

日中1時間以上、夜間就寝時の着用と、朝晩2回のMyobreceアクティビティを行うことで、

日々の間違った癖や筋肉の使い方を改善し、歯や顎、

顔のバランスなどを楽しく整えていきましょう♪

 

    

 

お子さんの将来のためにも興味を持った方などいましたらご相談してくださいね!!

スタッフ一同お待ちしております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

精密検査について

 

皆さま、こんにちは!

気が付けば、10月も中旬になりましたね♪

温度差が激しいので、体調管理には気をつけたいですね(>_<)💦

 

では、今日は精密検査についてお話します。

 

矯正治療の計画を立てるにあたって、まず必要なのは精密検査です!

 

1.虫歯のリスク診断

唾液検査を行い、お口の中にに虫歯になりやすい菌が

どのくらいいるのかを調べます。

 

 

 

2.口腔内・お顔の写真撮影

正面や左右、いろいろな角度からお口の中のお写真を撮ります。

 

 

3.レントゲン

当院は被ばく量が少ないデジタルレントゲンを使用しています。

 

精密検査にかかる所要時間は1時間程度になります。

 

これらの検査結果をもとに、院長が今後の治療計画を立て、

その後、診断結果・治療方針の説明という流れとなっていきます。

 

 

『まずは精密検査だけでも受けてみたい』

という方はお気軽にお問い合わせ下さい!

 

スタッフ一同、お待ちしております(^^)/

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

HALLOWEEN👻

 

皆さん、こんにちは!

気付けば来週から10月ですね(゚д゚)!!

 

10月といえば   / 

院内はハロウィン仕様になりました

飾り付けをしている衛生士の天野さん

 

ぜひ、覗きにきてくださいね😊♪

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初診相談について

 

 

皆さま、こんにちは!

朝晩は涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね(^-^)♪

 

さて、今日は初診相談についてお話します。

 

 

1.問診票の記入

まず、待合室にて所定の用紙に必要事項をご記入いただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.口腔内スキャン(iTero)

iTeroという光学スキャナーで、お口の中をスキャンしていきます。

小さなカメラでスキャンするだけなので、痛みはありません。

スキャン後、データをもとに、矯正治療前と治療後の変化を

シミュレーションにて実際に確認することが出来ます。

 

iTeroによる光学スキャンは、マウスピース矯正をご希望の方のみになります。

 

 

3.問診

カウンセリングルームにて、実際にお口の中を拝見し、

歯並びや咬み合わせ、問診票の内容を確認します。

ヒアリングを行った上で、大まかな治療方針をご説明します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.料金の説明

受付にて治療方針を元に、料金の目安をお伝えいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初診相談にかかる所要時間は1時間程度になります。

 

 

初診相談料  無料(カウンセリングのみ)となっております。

 

初診相談はインターネット初診予約はこちら

または、お電話(04-7199-8465)にてご予約を承ります。

 

皆さま、お気軽にお問合せください。

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10月~11月の休診日のお知らせ

 

こんにちは!矯正歯科クリニック柏の葉です★

 

《 10月~11月の休診日について 》

10月は学会シーズンになりますので、下記が休診日となっております。

10/24~10/27、10/31~11/1、11/3~11/4

※月曜・木曜日・祝日は通常通り休診日となっております。

 

《 10月の日曜日の開院日 》

10/14

 

 

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

もっとマウスピース矯正を!

こんにちは!矯正歯科クリニック柏の葉 院長の浅田です♡

今朝はびっくりするほど涼しかったですね♠

もう秋なのかしら。。。

さて先日、マウスピース矯正のセミナーに参加してきました!

 

Teenagerだけでなく、10代以下のお子様にも使えるマウスピースが続々と開発されている模様♥

今までの小児矯正は、大きな拡大装置を入れていなければならなかったのですが、マウスピースならスリムですし、″違和感″や″お痛み″もだいぶ軽減されると思います。

新しい技術は進歩が速いので、日々勉強していかねばと思いました♣

 

10代以下のマウスピース矯正は当院では来年から導入予定です♪お気軽にご相談ください。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TBIのセミナーに参加してきました!

 

みなさん、こんにちは!

矯正歯科クリニック柏の葉 衛生士の天野です(^^)/

 

先日、日暮里にあるオーラルケアさんの本社でTBIのセミナーに参加してきました。

 

TBIとは…

”Tooth Brushing Instruction”の略であり、歯磨き指導のことを指しています。

 

 

毎日の歯磨き、面倒だなぁ…と、ついつい後回しになってしまうことはないですか?

 

今回のセミナーでは、患者様のセルフケアが上達する一番の近道になる

『歯磨きって面白い!』という気持ちをもっていただくという事、

スウェーデン型プラークコントロールというものを学んできました。

文字だけみるとなんだか難しそうですが、とっても簡単です!!

 

スウェーデン型プラークコントロールとは…

プラーク(歯垢)が停滞しやすいリスク部位を先に清掃する方法です。

全てを完璧に磨かなきゃ!と思うと大変ですが、リスクのある部位を知ってしっかり

ケアすれば、効率よく歯磨きをすることが出来ます。

 

 

①リスク部位に着目する

まず、虫歯になりやすい部分を把握する事が大切です。

特に、奥歯の歯と歯の間、歯と歯肉の境目、歯の溝をよく磨きましょう!

 

②患者様の自己診断力を高める

歯を赤く染め出しをして、どこに磨き残しがあるのかご自身で

目で見て確認しましょう。

 

③リスク部位を先に清掃する

②で赤く染まった部位が磨けていない箇所なので、その部分を

先に清掃することで習慣化しやすくなります。

 

④リスク部位にあった道具を使用する

磨けていない部位をきれいに清掃する為に、部位にあった道具があります。

(例)ワンタフトブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシ … etc.

1日3回の歯磨きタイム。

仕事、勉強、毎日忙しい中でも、継続は予防につながります!!

是非、実践してみてくださいね。

 

矯正治療を始める前に、歯磨き指導を行い、

患者様にあった道具もご案内いたしますので、

お気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マウスピース矯正日記①

 

こんにちは!

矯正歯科クリニック柏の葉 受付の鈴木と申します(^-^)

実は、7月からマウスピース矯正を始めました!!!

 

マウスピース矯正とは・・・

簡単に言うと、患者様ごとにカスタマイズされたマウスピースを毎日装着し、

1週間~2週間ごとに新しいマウスピースに交換するというものです。

マウスピースの枚数は治療期間によって、患者様ごとに異なります。

 

 

 

私の場合、(写真だと)左上の前歯の隣の歯が奥に入ってしまっているのが

気になってはいたのですが、矯正を始めるにあたって検査等で改めて自分の歯並びを見て、

こんな歯並びだったのか…と衝撃を受けました(゚Д゚;)笑

 

こちらが記念すべき№1のをマウスピースを装着した写真です!

受付で『マウスピースを付けているんです』と

自己申告しないと気付かれません!(笑)

 

これから、どのように変わっていくのか楽しみです!!

私も患者様と一緒に、きれいな歯並びを目指して頑張りますp(^^)q

 

マウスピース矯正についてこれから色々と投稿していきたいと思います★

お役に立つかわかりませんが、私の経過についても書かせて頂きますので、

見て頂けると嬉しいです☺!

 

興味がある方は、相談だけでも大丈夫ですので、ぜひ当院までお越しくださいね♬

 

※8/10~8/20まで夏季休暇となっております。

お急ぎの方は、メールでお問い合わせください!!

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ始めました!

 

こんにちは!矯正歯科クリニック柏の葉です。

今日から8月ですね☀

毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

今日からホームページがリニューアルし、

それに伴い、ブログを始めました!

これから色々な事を発信していきたいと思っていますので、

お楽しみにしていてくださいね☺

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加