柏の葉駅から徒歩4分、歯並びにお悩みの方へ親身に対応します

院内コラム
Blog

矯正歯科一覧

歯列矯正に対する意識調査

 

みなさま、こんにちは😄

気付けば12月ですね!2019年も残り1ヶ月をきりました(゚д゚)⛄

 

先月の118は『いい歯の日』だったのですが、

みなさんご存知でしたか?

『いい歯の日』にちなんで、20代~50代で歯列矯正経験のあるお母様530名を対象に

「歯列矯正に対する意識調査」というものを実施したそうです!

 

調査結果

Q.お子様にも歯列矯正をさせたいですか?

→歯列矯正経験のあるお母様の約60%は子供にも矯正をさせたいと思っているそうです!

理由

見栄えがいいから 74.8%

口腔衛生のため 62.9%

虫歯予防のため 44.5% など

 

Q.お子様に矯正をさせるのは何歳が理想ですか?

→全体の80%、大半の方が15歳以下がの中学生までが理想とのこと!

 

Q.お子様にさせたい歯列矯正の方法は?

マウスピース矯正 41.6%

表のワイヤー矯正 22.3%

裏のワイヤー矯正 21.6%

 

マウスピース矯正を選んだ理由

歯磨きがしやすいから 47.7%

目立たないから 42.3%

子供が歯並びを気にしているから 39.4%

など、口腔衛生と見た目に関するメリットを感じている声が多く集まったそうです!

 

マウスピース矯正が少しでも気になった方は、

ぜひカウンセリングにお越しください(^^)/☆

 

引用

はならびスマイル http://www.hanarabi-smile.jp/special/118research

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

whiteningセミナー②

皆さま、こんにちは😊だんだん寒くなってきましたね!

風邪とかは大丈夫ですか?

食欲の秋で、最近…太りぎみの天野です😫💦💦

さて先日、衛生士の関さんとホワイトニングのセミナーに行ってきて、実際にホワイトニングを2週間行ってみました。

 

ホワイトニングは表面の汚れ(ステインやタバコの着色)だけではなく、内面(歯の象牙質)の黄ばみ等も白くしていきます。

ホワイトニングの効果が出やすい色調は暖色系(オレンジや赤、黄色っぽい色)の変色です。

反対に効果が出にくいのは寒色系(黒、グレー、青っぽい色)の変色で、歯に縞模様のような変色がある場合なども効果が出にくくなります。

 

では、結果を見ていきましょう!😌✨✨

 

ホワイトニング前

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトニング後

 

 

 

 

 

 

 

いかがですか?黄ばみ、くすみが取れて、全体的にスッキリ白くなった感じがします(笑)😄

今回はこのような結果になりましたが、lホワイトニングには個人差があり、エナメル質の厚み、象牙質の厚みなどもホワイトニングの仕上がりに影響してきます。

また、白さは永遠に続くわけではありません!

色戻りをさせず、効果を持続させる為には色素の再着色、再侵入を防ぐことが大切です。日々のブラッシングや、歯科クリニックでのクリーニング(歯石除去)、定期的なホワイトニングで白さを維持していきましょう😁✨

歯が白くて健康的だと、自分の笑顔にも自信がわき、自然と表情まで明るくなるものです✨

当院でもホームホワイトニングを取り入れております。

ご興味のある方はスタッフまでお声掛け下さい〜♪🦷

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

柏ウェストサイドフェス🏉

皆さんこんにちは☆

院長の浅田です🍎

ラグビー、凄かったですね!!

仲間とOne Team🏉として一緒に頑張る姿って共感を生みますよね👏

いろんなものを犠牲にして練習してきたからこそ、自分も仲間も誇りに思えるという!素敵ですね✨

 

さて、ラグビー人気はますます沸騰中ですが、

私は先日柏駅西口で行われた、ストリートラグビーのフェスに柏歯科医師会として参加してきました🙋

 

焼きベーコン🐽のいい香りに心ひかれつつも( ´艸`)

スポーツマウスピースの重要性や、スポーツドリンク🍹の砂糖含有量について

 

歯科医師として市民の皆様にアピールできる場でもありました☝

 

 

朝は大雨で寒かったのですが、多くの人々でにぎわっておりました🏉私は主に矯正相談を受けておりました☺またどこかでお会いすることがあるやもしれませんね♠ではまた👍

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本TWEED研究会大会で症例発表を行いました☆彡

皆さまこんにちは🙋

矯正歯科クリニック柏の葉🍁 院長の浅田です。

 

さて、先日TWEED研究会の日本大会があり、症例発表をさせていただきました。https://tweed.jp/news/4/4_5.pdf

https://tweed.jp/news/4.html 続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

災害時の診療日程につきまして

先日は台風の臨時休診に伴い、予約変更のご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

※今後同様の自然災害の際にも、診療の有無につきましては、個別の電話対応のほか、当クリニックのホームページおよびGoogle Calenderにて

随時アップデートいたしますので、ご確認頂きますようお願い申し上げます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

HappyHalloween

 

 

 

 

皆さんこんにちは🎃🕷

 

 

 

もうすぐ10月に入りますが、

10月と言ったらハロウィンですよね🎃👻🧛🏻‍♀️🕷🕸

あちこちでハロウィンの装飾が増えてきました(^O^)/

 

当院も今年もハロウィン仕様になりました✨

 

 

 

そして、ハロウィンと言えば

🎃トリック オア トリート!!🎃

と言ったら、子供達はたくさんのお菓子をもらえますね🍬

お菓子を食べてもいいけれど、ついダラダラ食べをして

虫歯になってしまわないように食べる時間を決めて

食べた後は歯を磨きましょう🙆🏻‍♀️

当院もお菓子を用意してみました☺️

ぜひ覗きに来てください💁🏻‍♀️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

歯ブラシの交換時期

 

 

 

みなさんこんにちは!衛生士の関です!

だんだん過ごしやすい日が増えてきました🍂

体調管理に気をつけてお過ごしください☀️

 

 

 

今日は皆さんが毎日使っている、

歯ブラシの交換時期についてです♪

 

皆さんはどのくらいの頻度で歯ブラシを交換していますか?

毎月交換されている方、2ヶ月に1回、とある方は無意識にそれ以上の間、同じ歯ブラシを使っている方もいました…😹

 

推奨されている歯ブラシの交換頻度は1ヶ月に1回の交換です

 

お口の中にはたくさんの菌がいますが、私たちは毎日同じ歯ブラシを使って歯磨きをしています。

使用したあと、いくらブラシ部分を洗って乾燥させたとしてもブラシの毛束や根元部分には菌が繁殖•増殖してきます😱

なので毎日しっかり磨いていても、古い歯ブラシを使っているだけで

虫歯や歯周病を悪化させてしまう恐れがあるんです💦

また毛が開いてきた歯ブラシを使うと、

歯茎や口腔粘膜を傷つけ出血の原因にもなるので

歯ブラシの背面から見て毛がはみ出ているようであれば交換、

はみ出ていなくても1ヶ月経ったら交換するようにしましょう!😉

ブラケットやアタッチメント、ボタンが付いている方は磨き方にもよりますが、ついてない方よりも毛先の広がりが早い場合があります。

 

毛先が広がりはじめたら、1ヶ月経っていなくても交換するようにしましょう!

 

 

1ヶ月経ったけどまだ使えるだろう…

毛先が開いてきたけどもう少し使えるかな…

勿体ないな…

など思うと思いますが、歯ブラシに限っては自分の歯を守る為にも

虫歯・歯周病予防をするためにもこまめに交換を行っていきましょう☺︎

 

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます😊

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お食事会しました!

 

 

 

みなさまこんにちは衛生士の関です🐱☀️

 

 

 

8月もあっという間に終わり、もうすぐ9月になりますが

楽しい休日&夏休みを過ごせましたでしょうか😍✨

 

 

先日クリニックのスタッフでお食事会をしました♡

柏の葉t-siteの中にある、THE MEAT DUTCHに行ってきました☺︎

 

ここで鈴木さんのお誕生日&関の歓迎会をしていただきました🎂✨

 

 

 

お店の雰囲気もですが、お料理やドリンクもとってもお洒落で美味しい〜😍

とくにお肉がすごく美味しかったです♡

 

ラムネのお酒はお店の方のオススメらしいです(=゚ω゚)ノ笑

 

 

何かと話題のインスタ映えですね😂👍

ラムネ✖️白ワインの組み合わせですごく美味しかったです♪

 

 

 

 

気になる方是非行ってみてください♡

ランチもありましたよ〜!😍

 

 

 

 

まだまだ暑い日は続くみたいなので、

みなさん熱中症にならないためにも、普段より多めに水分補給をして

暑い夏を乗り切りましょうー!🙀💦

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

不正咬合の種類

 

みなさま、こんにちは!

今日は 不正咬合の種類 についてお話したいと思います🙋✨

 

 

『不正咬合』(ふせいこうごう)とは、

歯の咬み合わせが正常でない状態のことをいいます。

その原因は、あごや歯の大きさといった遺伝的なものと、

悪習慣などによる後天的なものとに分けられます。

不正咬合の状態や程度は人によってさまざまです。

 

 

 

 

 

叢生(そうせい) 別名:乱ぐい歯

歯がデコボコに生えたり、歯の生え方が不揃いだったりする状態です。

あごが小さくなっている現代人に多い不正咬合です。

八重歯も叢生の一種です。

 

 

 

 

空隙歯列(くうげきしれつ) 別名:すきっ歯 

歯と歯の間が空いている状態です。

歯そのものが小さかったり、歯に対してあごが大きいことなどが原因で起こります。

また、歯があごの骨の中に埋まって出てこない「埋伏歯(まいふくし」や、

もともと歯の本数が足りない「先天性欠如歯」があることで起こる場合もあります。

 

 

 

 

交叉咬合(こうさこうごう)

通常、上の歯は下の歯をおおっていますが、

それが逆になっている咬み合わせです。

奥歯に交叉咬合があると、正中線も一緒にズレていることがあります。

 

 

 

 

過蓋咬合(かがいこうごう)

上の前歯が下の前歯に深くかぶさっている咬み合わせです。

なかには、下の前歯が上の前歯に隠れてしまって見えないケースもあります。

 

 

 

 

上顎前突(じょうがくぜんとつ) 別名:出っ歯

上の前歯や上あごそのものが前方に出て、下あごが後退している状態です。

あごの骨に問題がある場合と、歯だけが前に出ている場合とがあります。

 

 

 

 

下顎前突(かがくぜんとつ) 別名:受け口

咬み合わせたとき前歯が連続して3本以上交叉咬合になっている咬み合わせです。

上の歯のかぶさりがないため、下の歯の先端から根本まですべて見える状態です。

 

 

 

 

開咬(かいこう) 別名:オープンバイト

奥歯をしっかり咬み合わせたとき、上下の歯が咬み合わず、

すき間が出来てしまう状態です。

そのため、歯ぐきが乾きやすく、むし歯や歯周病になりやすく、

咬み合う歯が少ないため顎関節症が発生しやすくなります。

 

 

咬み合わせが気になる方、上記に当てはまる方など、

初診相談も行っておりますので、お気軽にお問合せくださいませ😃

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

季節のお花🌸

皆さまおはようございます🤓院長の浅田です。

毎月季節のお花を飾るようにしています。

私はもともと花より団子、だったのですが、クリニックを開院するときに

沢山のお花を頂いて、

花に癒されることを知りました。

沢山の方に応援されて、それはそれは嬉しかったです☺

今月のお花は、デルフィニウム、

トルコキキョウ、

スプレーバラ、

るり玉アザミ、、、、などなどのアレンジメントです♪

さて、花の名前に無知な私ですが、

少しずつ覚えていこうと思っています🌸

お花も覗きに来てくださいね!

ではまた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加