柏の葉駅から徒歩4分、歯並びにお悩みの方へ親身に対応します

院内コラム
Blog

khuser一覧

柏ウェストサイドフェス🏉

皆さんこんにちは☆

院長の浅田です🍎

ラグビー、凄かったですね!!

仲間とOne Team🏉として一緒に頑張る姿って共感を生みますよね👏

いろんなものを犠牲にして練習してきたからこそ、自分も仲間も誇りに思えるという!素敵ですね✨

 

さて、ラグビー人気はますます沸騰中ですが、

私は先日柏駅西口で行われた、ストリートラグビーのフェスに柏歯科医師会として参加してきました🙋

 

焼きベーコン🐽のいい香りに心ひかれつつも( ´艸`)

スポーツマウスピースの重要性や、スポーツドリンク🍹の砂糖含有量について

 

歯科医師として市民の皆様にアピールできる場でもありました☝

 

 

朝は大雨で寒かったのですが、多くの人々でにぎわっておりました🏉私は主に矯正相談を受けておりました☺またどこかでお会いすることがあるやもしれませんね♠ではまた👍

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本TWEED研究会大会で症例発表を行いました☆彡

皆さまこんにちは🙋

矯正歯科クリニック柏の葉🍁 院長の浅田です。

 

さて、先日TWEED研究会の日本大会があり、症例発表をさせていただきました。https://tweed.jp/news/4/4_5.pdf

https://tweed.jp/news/4.html 続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

災害時の診療日程につきまして

先日は台風の臨時休診に伴い、予約変更のご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

※今後同様の自然災害の際にも、診療の有無につきましては、個別の電話対応のほか、当クリニックのホームページおよびGoogle Calenderにて

随時アップデートいたしますので、ご確認頂きますようお願い申し上げます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

臨時休診のお知らせ

 

こんにちは、矯正歯科クリニック柏の葉です。

 

誠に勝手ながら下記の期間を臨時休診とさせて頂きます。

 

11月5日(火) ~ 11月6日(水)

※11月21日(木)は通常診療いたします。

 

※休診中のお問合せはメールにてお願い致します。

✉ : contact@ortho-clinic-kh.com

 

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、

御了承いただきますようお願い申し上げます。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

空間除菌✨はじめました!

 

みなさま、こんにちは!

受付の鈴木です☺

 

10月になり、季節の変わり目で気温の変化があったりと、

風邪が流行ってくる時期になってきましたね(>_<)💦

 

当院では、空間除菌 をはじめました!✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次亜塩素酸で空間を除菌消臭する、次亜塩素酸水対応超音波噴霧器です!

 

『弱酸性次亜塩素水』は、次亜塩素酸ナトリウムを薄めたアルカリ性水溶液の

約80倍の除菌効果を持つと言われています。

高い除菌力を持ちながら、皮膚に触れても問題のない扱いやすさが特徴です!

 

幅広い菌やウイルスの除菌に対応!

そして、空間の除菌、および消臭!

 

除菌も出来て、消臭も出来るなんて

とっても優れものですよね😳✨

受付に置いてありますので、見てみてくださいね👀!

 

私もこれに頼りきらず(笑)風邪をひかないように、手洗いうがい、

マスクを使って、しっかり体調管理をしていきたいと思います👊

みなさまも、風邪にはお気をつけください💦

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『ハドレーヌ』を頂きました✨😍

こんにちは😊

10月とは思えない暑さですね!☀️

先程、Tooth Tooth TVさんから、歯に優しいお菓子、『ハドレーヌ✨』を頂きました💕見た目はマドレーヌと同じ✨美味しそう!!

こちらの『ハドレーヌ』は、

なんと、甘味料100%キシリトールで作られているそうです!😍

キシリトールとは、むし歯の原因にならない天然の甘味料のことです。

砂糖と同じ甘さでありながら、カロリーが低くむし歯菌(ミュータンス菌)のエサにならないという特徴があります🎃

美味しく食べられて、むし歯になりにくいなんて…神✨ですね!😍

待合室で流れている、Tooth Tooth TVさんの映像は勉強になることばかりです😊

皆さまもデンタルIQ向上の為に是非ご覧になって下さいね!

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

HappyHalloween

 

 

 

 

皆さんこんにちは🎃🕷

 

 

 

もうすぐ10月に入りますが、

10月と言ったらハロウィンですよね🎃👻🧛🏻‍♀️🕷🕸

あちこちでハロウィンの装飾が増えてきました(^O^)/

 

当院も今年もハロウィン仕様になりました✨

 

 

 

そして、ハロウィンと言えば

🎃トリック オア トリート!!🎃

と言ったら、子供達はたくさんのお菓子をもらえますね🍬

お菓子を食べてもいいけれど、ついダラダラ食べをして

虫歯になってしまわないように食べる時間を決めて

食べた後は歯を磨きましょう🙆🏻‍♀️

当院もお菓子を用意してみました☺️

ぜひ覗きに来てください💁🏻‍♀️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

歯ブラシの交換時期

 

 

 

みなさんこんにちは!衛生士の関です!

だんだん過ごしやすい日が増えてきました🍂

体調管理に気をつけてお過ごしください☀️

 

 

 

今日は皆さんが毎日使っている、

歯ブラシの交換時期についてです♪

 

皆さんはどのくらいの頻度で歯ブラシを交換していますか?

毎月交換されている方、2ヶ月に1回、とある方は無意識にそれ以上の間、同じ歯ブラシを使っている方もいました…😹

 

推奨されている歯ブラシの交換頻度は1ヶ月に1回の交換です

 

お口の中にはたくさんの菌がいますが、私たちは毎日同じ歯ブラシを使って歯磨きをしています。

使用したあと、いくらブラシ部分を洗って乾燥させたとしてもブラシの毛束や根元部分には菌が繁殖•増殖してきます😱

なので毎日しっかり磨いていても、古い歯ブラシを使っているだけで

虫歯や歯周病を悪化させてしまう恐れがあるんです💦

また毛が開いてきた歯ブラシを使うと、

歯茎や口腔粘膜を傷つけ出血の原因にもなるので

歯ブラシの背面から見て毛がはみ出ているようであれば交換、

はみ出ていなくても1ヶ月経ったら交換するようにしましょう!😉

ブラケットやアタッチメント、ボタンが付いている方は磨き方にもよりますが、ついてない方よりも毛先の広がりが早い場合があります。

 

毛先が広がりはじめたら、1ヶ月経っていなくても交換するようにしましょう!

 

 

1ヶ月経ったけどまだ使えるだろう…

毛先が開いてきたけどもう少し使えるかな…

勿体ないな…

など思うと思いますが、歯ブラシに限っては自分の歯を守る為にも

虫歯・歯周病予防をするためにもこまめに交換を行っていきましょう☺︎

 

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます😊

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

季節のお花

皆さま、こんにちは😊

衛生士の天野です。

昨日の台風は大丈夫でしたか?⛈

台風が去った翌日なので、今日は真夏のような暑さですね☀️

さて、今月のお花は百合です🌼

 

 

白い百合の花言葉は…

「威厳・無垢・純粋」です。

大きな白い花の堂々とした美しさを感じますね!

 

 

 

まだまだ暑い日が続きますが、体調管理に気をつけましょう😃

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

消費税増税について

 

 

 

みなさまこんにちは

矯正歯科クリニック柏の葉です🌷

 

 

今回は消費税増税に伴いまして矯正治療費についてのお話させて頂きます。

 

2019年10月1日より消費税法が改定され10%の消費税増税が予定されております

矯正治療は保険適応外の自費治療になりますので消費税がかかってきます。

 

当院でも、

・矯正治療(検査費、治療費等)

・ホワイトニング

・MFTなどの自費診療

・物品(チューイ、リテーナ洗浄剤、歯ブラシ、歯磨き粉、その他)

 

等のお支払いに関しても10月1日から10%の消費税をご請求させて頂きます。

 

 

 

インビザラインによるマウスピース矯正は、精密検査から治療計画の作成までに

2〜3週間ほどお時間を頂いております。

増税前に検査をご検討されている方は、9月中旬までに一度ご相談に

来て頂ければと思います。

 

 

 

矯正治療費の分割払いに関しましても、2019年10月1日以降は

10%の消費税率が適用されますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。

 

 

 

矯正歯科クリニック柏の葉

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加