.こんにちは!今日は当院のカウンセリングルームをご紹介したいと思います🏻 こちらのカウンセリングルームでは初診相談や治療方針のご説明、オンライン診療をしています!マウスピース矯正のオンライン診療では、動いている歯の経過を画面共有で見ることができます矯正をするか迷っている方、毎月の来院が不安な方など是非ご連絡ください#矯正歯科クリニック柏の葉#矯正専門医#マウスピース矯正#表側矯正 #裏側矯正#拡大矯正 #小児矯正#初診相談#柏の葉キャンパス駅 #徒歩4分#人生がときめく矯正を#山崎
.こんにちは!今日は当院のカウンセリングルームをご紹介したいと思います🏻 こちらのカウンセリングルームでは初診相談や治療方針のご説明、オンライン診療をしています!マウスピース矯正のオンライン診療では、動いている歯の経過を画面共有で見ることができます矯正をするか迷っている方、毎月の来院が不安な方など是非ご連絡ください#矯正歯科クリニック柏の葉#矯正専門医#マウスピース矯正#表側矯正 #裏側矯正#拡大矯正 #小児矯正#初診相談#柏の葉キャンパス駅 #徒歩4分#人生がときめく矯正を#山崎
.こんにちは️8月診療日のお知らせです!月曜診療日は23日です!12日(木)〜16日(月)は夏季休暇となっております♀️よろしくお願い致します#矯正歯科クリニック柏の葉#矯正専門医#マウスピース矯正#表側矯正 #裏側矯正#拡大矯正 #小児矯正#柏の葉キャンパス駅 #徒歩4分#人生がときめく矯正を #山崎
こんにちは梅雨明けしましたね️これから暑い日が続きますね🥵体調に気をつけて下さい私も矯正を始めてからあっという間に9ヶ月が経ちました前歯の叢生もだいぶ解けてきました️次回スキャンをしたときにアセスメントをしていこうと思います通って頂いている皆様同様にゴムかけをしっかり行い、治療を進めていきたいと思います#保定装置#矯正治療終了#矯正歯科クリニック柏の葉#矯正専門医#マウスピース矯正#小児矯正 #拡大装置#表側矯正 #裏側矯正#柏の葉キャンパス駅 #徒歩4分#人生がときめく矯正を#伊藤
.こんにちは!今日はとっても暑いですねこまめな水分補給とごはんをしっかり食べて夏バテしないよう心がけてください今回は飲食の際に外したマウスピースを入れておくリテーナーケースのご紹介ですお食事の際に外したマウスピースをティッシュにくるんでおいたり、机にそのまま置いてしまうと、間違えて捨ててしまったりマウスピースを破損してしまう事があります🥺 リテーナーケースにマウスピースを入れて紛失や破損を防ぎましょう!当院ではすみっコぐらしの可愛いケースを販売しております気になる方は受付までお声掛けください🥰 #矯正歯科クリニック柏の葉#矯正専門医#リテーナーケース #マウスピース矯正#表側矯正 #裏側矯正#拡大矯正 #小児矯正#柏の葉キャンパス駅 #徒歩4分#人生がときめく矯正を #山崎
こんにちは︎もうすぐ梅雨明けですね梅雨明け後も急な雷雨などあるそうなので気をつけましょう️今回は矯正装置のブラケットとワイヤーを繋ぐ際に使用するゴムに様々な色や形があるのでご紹介させていただきます♫通常ですと目立たないように透明のゴムを使用しているのですが、最近ではファッションの一部としてあえて目立つカラーゴムを楽しまれている方もいらっしゃいます透明のゴムは目立たないですが、カレーなど色の着きやすい飲食物で黄ばんでしまいますカラーゴムにはそう言った心配がないこと、また個性として覚えてもらえたりと目立つからこその良いこともあります♫ワイヤーの調整で来院していただいた際にゴムの交換も行うため、その都度お好きな色をお選びいただけます♫全て同じ色、違う色、互い違いなどお好きなようにお選びいただけますもちろん透明のゴムに戻すことも可能です❣️その日の気分やハロウィンやクリスマスなどのイベントに合わせたりお好きなスポーツチームやアイドルのカラーを選んで楽しむと、ご自身だけでなく周りの方も楽しい気分になれます★ご希望の方は仰ってくださいね️#矯正歯科クリニック柏の葉#矯正専門医#マウスピース矯正#ブラケット#小児矯正#拡大装置#リテーナー#表側矯正#裏側矯正#柏の葉キャンパス駅#徒歩4分#人生がときめく矯正を#DH飯島
.こんにちは️久しぶりのお天気で気分がとても良いですね♩当院のアサガオも太陽を浴びられて元気に育ちそうです!最近は雨も多かったですが、葉っぱがどんどん大きくなって日々成長を感じます一気に暑くなりだしたので体調にはお気をつけください#矯正歯科クリニック柏の葉#矯正歯科専門医 #マウスピース矯正 #表側矯正 #裏側矯正#拡大矯正 #小児矯正#柏の葉キャンパス駅 #徒歩4分#人生がときめく矯正を#山崎
7月に入ってからも雨の日が続いていましたが、今日は久しぶりに晴れ間が見られましたね❣️🦷歯肉炎についてのお話です🦷一度くらいは耳にした事があるのではないかと思います🤔歯の周囲にある歯ぐきだけが腫れている炎症のことです。この状態であれば大抵、原因となっているプラーク(歯垢)と歯石を除去し、丁寧にブラッシングをすれば治ります️磨き残しがあると年齢関係なく誰しもが歯肉炎になってしまいます小・中学生でも4割は歯肉炎になっていますまたプラークは口臭の原因にもつながりますプラークは、ブラッシングで落せます磨く場所のポイント①歯と歯肉の境目②歯と歯の間矯正治療している場合は特に磨きにくくなってしまうので、タフトブラシやフロスなどの補助用具を使用して、磨きましょう歯肉炎は病気と違い、毎日のケアで予防できるので頑張ってブラッシングしていきましょう#矯正歯科クリニック柏の葉#矯正専門医#マウスピース矯正#ブラケット#小児矯正#拡大装置#リテーナー#表側矯正#裏側矯正#柏の葉キャンパス駅#徒歩4分#人生がときめく矯正を#DH伊藤
こんにちは今日は蒸し暑いですね今回もマウスピース矯正を頑張っている患者様の症例です❣️矯正治療開始してから約1年の経過ですゴム掛けやMFTも頑張ってくれています🥺目に見える変化はすごく嬉しいですね️ここでモチベーションがさがらないように、今後の治療経過を見ていきたいと思います#保定装置#矯正治療終了#矯正歯科クリニック柏の葉#矯正専門医#マウスピース矯正#小児矯正 #拡大装置#表側矯正 #裏側矯正#柏の葉キャンパス駅 #徒歩4分#人生がときめく矯正を#伊藤
.こんにちは️先日とうもろこしを頂きました深谷市の「味来(みらい)」という品種のものです!粒が大きくて、甘くてとても美味しかったです!浅田先生、ありがとうございます夏野菜をたくさん食べて、梅雨も夏バテも乗り切りましょうー!#矯正歯科クリニック柏の葉#矯正専門医 #マウスピース矯正#小児矯正 #拡大矯正#表側矯正 #裏側矯正#柏の葉キャンパス駅 #徒歩4分#人生がときめく矯正を#山崎
こんにちは🤗今日から7月ですね️すごい雨ですね皆様お出かけの際はお気をつけ下さい❣️インビザライン矯正を頑張ってくれている患者様の口腔内です検査の際は反対咬合でしたが5ヶ月で上の前歯が乗り越えました🤗まだまだ始まったばかりですがこのような変化が見られるととても嬉しいですね今後のモチベーションにつなげていこうと思います#矯正歯科クリニック柏の葉#矯正専門医#マウスピース矯正#小児矯正 #拡大装置#リテーナー#表側矯正 #裏側矯正#柏の葉キャンパス駅 #徒歩4分#人生がときめく矯正を#DH伊藤